資金繰りや経営の改善、経理に強い銀行融資コンサルタント会社。銀行融資取引、資金調達、経理業務、資金繰り・経営改善でお困りの中小企業を応援します。
経営者は経営に関する悩みを常にたくさん抱えていると思います。
経営が順調なら「税金はいくらぐらいになるのだろうか」「もっと節税はできないだろうか」「業績は良いがいつまでも続くとは限らない。新たな事業を始めて、経営を安定させたい」等と考えるでしょうし、業績が悪ければ「赤字を黒字にするにはどうしたらいいのだろうか」「銀行への返済が苦しいので見直したい」「資金繰りが厳しい」等の悩みを抱えていると思います。
特に中小企業ですと、相談相手が限られてしまうことが多いでしょう。そうなれば、資金繰りや経営の改善が遅れる原因にもなり、最悪の場合は倒産に至る可能性もあります。
また、業績には関係なくても、「顧問税理士(その他の士業やコンサルタント)が頼りにならなくて困っている」「経理社員の能力が低く、試算表や決算書の完成がいつも遅い」等の日常業務での悩みもあると思います。
そのような中小企業経営者様を対象に、無料及び有料で資金繰りや経営改善の相談を受け付けています。
・資金繰りが苦しい
・思うように経営改善が進まない
・銀行から融資が受けられない
・資金繰り表や経営改善計画書等の書類作成が苦手だ
・経営の事で相談できる相手がいない
・経営がうまくいっていない
・経理に詳しい者がいないため、経理業務が疎かになっている
・顧問税理士はいるが申告書作成だけで経営相談には乗ってくれない
・今は経営が好調だが、これを維持するにはどうしたらいいのだろうか
このようなことで悩みをお持ちの経営者様、一度当社に相談してみませんか。
当社は2005年9月に設立し、15年以上にわたって厳しい経営状況にある中小企業の経営改善を支援してきました。その経験をいかしてお役に立てる提案を致します。
「苦しい資金繰りが改善されない」「赤字経営から脱却できない」「税金や社会保険料の滞納が解消できないでいる」「経営者である自分もどうしていいのか分からない」等、様々な悩みを抱え、何とかしなければと思ってはいるものの、問題を放置したままにしている中小企業は非常に多いと思います。
実際、当社に相談してくださる経営者様もそういう方がほとんどで、「早く専門家に相談していればよかったのに」と思うケースが大半です。
問題解決を先送りすればするほど、解決策は減っていきます。それに、悩んでいる日が続けば、経営者様の精神面にも影響が出るでしょう。
悩んでいるだけでは解決しません。その悩み一度お聞かせください。
無料相談と有料面談相談をご用意しています。詳細は以下の各ページを参照してください。
気軽にお問合せください
お問合せ・ご依頼はお電話またはメールにて受け付けております。まずはお気軽にご連絡ください。
お電話でのお問合せ・ご依頼はこちら
047-379-9508
9:00〜12:00/13:00〜18:00 (土日祝日除く)
本社は東京都ですが、しばらく旧本社電話番号をご利用ください。
経営者の右腕として経営サポート、経理部長代行、経営改善支援、銀行取引サポートの対象地域は以下の通りです。
◆東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、茨城県、群馬県、栃木県
※地域以外の企業様は、こちらを参照してください。
2022/4/26
※このホームページでは、中小企業が融資を受ける金融機関を原則「銀行」と表現しておりますが、信用金庫や信用組合に読み替えて頂いてかまいません。