資金繰りや経営の改善、経理に強い銀行融資コンサルタント会社。銀行融資取引、資金調達、経理業務、資金繰り・経営改善でお困りの中小企業を応援します。
「銀行は業績の良い企業には傘を貸すけど、悪化すれば傘を取り上げる」、中小企業をいじめる敵のようなイメージを持たれる方がいます。だから、銀行を敵のように思っている経営者に会うことがあります。
そして、「(銀行がこちらの要望に従ってくれない場合)銀行とは一切交渉するな」、「(返済ができなくなりそうでも、銀行には事前に相談せず)返済できないのだから一方的に返済をストップしてかまわない」等といった、銀行とは最初から戦うことを前提としたアドバイスをするコンサルタントや士業が未だにいます。
確かに、銀行とケンカをするような付き合い方が必要な場合もあります。しかし、それは目的や理由があってやることであり、最初から銀行を敵と決めつけて戦うような姿勢は利口とはいえません。
業歴の長い企業なら、銀行から貸し渋りや貸し剥がしにあった等の経験は1つぐらいあると思います。しかし、それでも安易に敵に回すようなことはしないで欲しいと思います。最初から相手を敵に回しても良いことなんて一つもありません。
だからといって、銀行には常に頭を下げろと言っているわけではありません。銀行だって販売先や仕入先と同じ1つの取引先でありビジネスパートナーなのですから、対等な立場でこちらの意見や要望を言うべきですし、逆に銀行側の考え・意見をしっかり聞くことも必要です。
中小企業に対してタチの悪い銀行(あるいは銀行員)も中には存在しますけど、銀行との関係が良好ではないということは、銀行が一方的に悪いのではなく、企業側にも何らかの問題点があるはずです。
銀行もビジネスです。顧客から預かったお金を原資に融資をするのですから、回収不能が発生することは許されません。企業の業績が悪化すれば、融資をお願いしても謝絶されることはあるし、厳しい対応を受けることも当たり前です。
融資してくれない、リスケジュールに応じてくれない、だからといって銀行は敵だと批判するのではなく、こちらの要請に応じてくれない理由は何か、今後どうすればいいかのアドバイスを求める姿勢がいいと思います。試算表や資金繰り表等を用意して定期的に訪問する等、こちら側から接触する機会を増やす努力も必要です。
銀行員だって敵として接してくるよりも、ビジネスパートナーとして接してくる経営者の方が好きに決まっています。それに、厳しいことを言っても、経営改善のために必死で努力している経営者の姿を見れば、できるだけの応援をしたくなるものです。そのためにも、経営者が銀行員に近づいていく姿勢が大切なのです。
銀行を味方につけたいと本気でお考えの経営者様は、当社サービス「銀行取引サポート」もご確認ください。
※このホームページでは、中小企業が融資を受ける金融機関を原則「銀行」、そして社長、経営者、代表者を「経営者」で統一しています。