資金繰りや経営の改善、経理に強い銀行融資コンサルタント会社。銀行融資取引、資金調達、経理業務、資金繰り・経営改善でお困りの中小企業を応援します。
近代セールス社様から発行されているバンクビジネス2015年7月15日号に、私が監修しました記事が掲載されています。
「バンク最新ニュース宅急便」というコーナーで、改正中小企業信用保険法が成立したことにより、NPO法人への保証協会付き融資が可能となったことについて、私が監修という立場でお手伝いをさせて頂きました。
2015年7月6日
「円滑化法終了から2年、金融機関の『リスケ対応』のいまと今後を検証する」の記事執筆を担当させていただきました。
中小企業金融円滑化法が終了して2年が過ぎました。それまでの金融機関の対応、そして今後等について解説しております。
企業実務は経理や総務に関する内容が中心の専門誌です。
詳しくは以下を参照してください。
http://www.njh.co.jp/magazine/0201/
2015年4月29日
バンクビジネス2014年11月1日号「特集:取引先の実態把握と稟議書記入はこう進める!~的確な融資判断につなげるためのヒアリング&現場チェック」の中で、金融機関の行職員が融資先企業に対し、必ず把握したい5項目(商品・製品、主要販売先・仕入先、在庫、経営者、業界の地位・競争力)とヒアリングのポイントを担当させていただきました。
バンクビジネスは、近代セールス社様から発行されている金融機関の若手行職員向けの雑誌です。
金融機関にお勤めで融資担当をされている方なら誰でも知っている内容ですけど、これから融資を担当する、あるいはまだ経験が浅い若手の行職員さんはぜひご一読ください。
バンクビジネスについて興味ある方は以下を参照してください。
http://www.kindai-sales.co.jp/bank_business
2014年10月21日
株式会社日本実業出版社様から発行されています企業実務2014年9月号にて、「銀行取引・資金繰り対策で急がれる“この一手、次の一手”」という特集記事の中の「金利・物価上昇に備えて打つべき手」及び「その他の不安定要因と対応策」の記事執筆を担当させていただきました。
物価や金利が上昇した場合の対応策、信用保証制度の縮小や銀行から支援を打ち切られる中小企業の増加が今後見込まれることについて書いております。
定期購読されている方はぜひご一読ください。
企業実務について詳しくは以下を参照してください。
http://www.njh.co.jp/magazine/0201/
2014年08月26日
8月21日にホームページをリニューアルしました。
デザインを大幅にリニューアルし、今までよりも少しは見やすいようにしました。
ホームページ内の文章について大きな変更はありませんが、過去に作成した内容で古くなってしまったものや、文字数があまりにも少ないものについては修正していきます。
また、当社の事業内容が資金調達や銀行融資のコンサルティングから、今後は経営者のよきパートナー(経営者の右腕や経理部長)として経営改善、経営者の夢や目標達成のサポートをしていきたいと考えています。そのため、今後ホームページ内の文章を変更していく予定です。
2014年8月25日
気軽にお問合せください
お問合せ・業務のご依頼はできるだけ「お問い合わせフォーム」からお願いします。お電話の場合は047-379ー9508です。
なお、無料相談は必ず無料経営相談のページ内容をご確認のうえお申込みください。
9:00〜12:00/13:00〜18:00 (土日祝日除く)
※このホームページでは、中小企業が融資を受ける金融機関を原則「銀行」、そして社長、経営者、代表者を「経営者」で統一しています。